乙女のみなさま、こんにちは。
梅雨もあけて早くも夏真っ盛り・・・!な天候ですね。
夏コミまで1か月を切り、入稿などの準備に
追い込みをかけている方も少なくないかと思います。。。
夏バテしないように気を付けて夏休みまで頑張りましょうね。
新作ゲームは、2012年11月に発売された「スクール・ウォーズ」の続編です。
今度は学校と将来をかけての大戦争!?
卒業式を終え、楽しい大学生活まであと一ヶ月。
そんなときに風紀委員長であった主人公に、
再び事件が降りかかります。
各キャラクターとは友人、
またはそれ以上の関係からのスタートで、
前作とはまた違った恋愛展開に・・・☆
実情が精鋭養成施設の晴藍高校で巻き起こる
スクール・ラブコメディを楽しんじゃいましょう!
|
【PSP版 スクール・ウォーズ】
◆原画:ぼんぼり&チョビ
◆シナリオ:五月攻&乃恵
◆プレイ人数1人
◆プラットフォームPlayStation Portable
◆ジャンル女性向け恋愛アドベンチャー
|
|
●物語●
もうすぐ二月も終わりというころ、
主人公は無事卒業式を迎えた。
いろいろ問題だらけでめちゃくちゃな
高校生活だったが卒業となれば感慨深い。
風紀委員の仕事のために登校した主人公は、
友人と会えなくなってしまう寂しさと、
新生活への期待に胸を膨らませていた。
そんなとき、生徒会長からの呼び出しがかかる。
過去の経験から嫌な予感しかしないが、
絶大な権力を握る会長に逆らうわけにもいかない主人公は
生徒会室へと向かった。
同じ学年であり、卒業しているはずの生徒会長は
あの時と同じように主人公を出迎える。
話を聞けば、学校に国の査察が入るとのこと。
戦闘訓練、銃器の使用、派閥闘争……。
こんな学校に査察なんて入ったら、やばい!!
学校の実情が洩れ出れば、卒業が決まっている自分だって、
その後の進路に影響が出るに違いない。
学校の、そして自分の将来の危機に、
主人公は査察への協力を引き受けざるを得なかった。
高校生活最後の一ヶ月。
再び陰謀渦巻く戦場へと飛び込んだ主人公は、
無事学校と将来を守りきることが出来るのか――!? |
|
【キャラクター紹介】
◆主人公◆
一条栞(イチジョウシオリ) ※名前変更可能
.jpg)
晴藍高校三年、風紀委員長。
病弱な母と二人きりの家族。家庭環境のため、努力家でしっかり者。
不幸な事故により父親を失い、高校進学を断念しかけていたが、経済
的援助の話にのって、内情を知らぬまま晴藍高校へ入学した。
とんでもない学校生活が幕を開けてからというもの、極端な柔軟性がで
き、一般常識を忘れることも……。
人がいい面と打算的にならざるを得ない面がうまい具合に噛み合ってし
まい、面倒事に巻き込まれやすい。
卒業式を終え、無事高校生活も終わると思っていたが……。
氏家樹(ウジイエイツキ)
CV:浪川大輔
.jpg)
錫代高校二年。
晴藍や錫代といった特殊な高校において、
能力が突出している生徒のひとり。
普段、寡黙ではあるが好戦的な一面があり、
主人公の潜在的な能力に興味を持っている。
凶暴で粗野といった印象ながら、
どこか育ちの良さが感じられる部分もある。
黒部大悟(クロベダイゴ)
CV:藤原啓治
.jpg)
錫代高校三年。
大柄で強面、見かけどおりの腕っぷしで、
後輩から慕われるリーダー気質の生徒。
女性や小動物といった、見るからにか弱そうなものが苦手。
飾り気がなく、外見に反して生真面目な性格。 |
|
岬深也(ミサキシンヤ)
CV:櫻井孝宏
.jpg)
晴藍高校三年。
女性から絶大な人気を得ている生徒で、莫大な財力を持っている。
おとなびた言動、社交術は特に女性の前で際立ち、
その経済力と相まって取り巻きになりたがる者が後を絶たない。
しかし、甘い言葉は当人からすれば処世術の一環である。
比佐将文(ヒサマサフミ)
CV:野島健児
.jpg)
錫代高校三年。誰もが名前を知っている芸能人。
コマーシャルや雑誌、テレビ番組で、
彼を見ない日はないと言っていいほど。
世慣れているため、言動にそつがない。
仕事とプライベートをはっきり区別しており、
素の彼はとんでもなくわがままで辛辣、
二重人格かと思えるような変貌ぶりを見せる。
塚本久光(ツカモトヒサミツ)
CV:日野聡
.jpg)
晴藍高校二年、風紀委員。
成績優秀で次期風紀委員長として主人公を補佐する生徒。
優秀さゆえに生徒会からの誘いもあったが、
あえて風紀委員になったのは、主人公に憧れたため。
家が政財界と関わりが強く、そういった世界にふれる機会が多いせいか、
どこか厭世的な部分がある。 |
|
都丸京平(ミヤコマルキョウヘイ)
CV:立花慎之介
.jpg)
晴藍高校二年。
情報屋としてあらゆるネットワークを持っており、学内外を問わず、
様々な人間に
重宝されている生徒。しかし、気分屋で信用ならない部分がある。
今日の宝物が明日はゴミに変わる、そんな男なだけに扱いが難しい。
主人公に対しては友好的ではあるが……。
苗苑央士(ナエゾノオウジ)
CV:岡本信彦
.jpg)
晴藍高校三年、生徒会長。
絶大な権力を握り、生徒会を牛耳る謎の多い人物。
晴藍校長の孫でもある。
一見温和ではあるが、かなりの策士。
風紀委員に対し、面倒事を押しつけてくることもしばしば。 |
|
小堀夏絵(コボリナツエ)
CV:福原香織
.jpg)
晴藍高校二年、風紀委員。
委員の後輩で、フットワークが軽く快活な生徒。
忍者の末裔ではないかという、
嘘か本当か分からないような噂もある。
津田沼芽衣(ツダヌマメイ)
CV:米沢円
.jpg)
晴藍高校一年、風紀委員。
一流のハッカーでもある彼女は、
一年生ながら委員の中で重要な役割を担う。
真面目でおとなしい性格だが、
色々とマニアック。 |
|
|
通常版 |
豪華版 |